Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このゲームに心を折られた当時のちびっ子です。まさかこのゲームのエンディングが見れるとは。あの頃の無念を晴らしていただきありがとうございました。
同じく!挫折したであります(`・ω・´)ゞ!ちなみに2も(´;ω;`)
私も小学生の時に心折られました。
ナカマ
おいらもw
このゲーム、ポケモンショックの件でニュースで取り上げられていた記憶があります。子供がするには10年早かったのかもしれません。
経験値が無いのにハドソンゲー特有の激烈エンカは健在という
まだ子供だった当時の自分ではエンディングまで進めませんでした。RPG飽和状態で斬新なシステムを模索していたのでしょうが、これは子供には難し過ぎましたね。約30年越しでクリアまで見せていただき、ありがとうございます。
待ってた名作死にゲーギリギリを楽しむのが個人的に好きだった。これはなちょすキラーの筆頭格だろう…と思ったら、流石はなちょすさんだった。
ガチラー敗北宣言の後の勝利!そこにシビれるあこがれるぅ〜!
ガチれるという事はシステムを理解している証なのか
懐かしすぎる!買ってすぐ飽きて、5年後に再開してクリアした思い出!笑
次こそはエルナークの財宝でお会いしましょう
このゲームよく覚えてるわ…母親にとあるゲーム頼んだんだけど、売ってなかったらしくかわりにこれ買ってきたんだよね…わいファミ通の絵嫌いな上に、ゲーム自体もクソ難易度ですぐ投げたんで折角買ってきたのに全然プレイしないもんだから、母親がかわりに遊んでクリアしてた
かあちゃんスゲー!
昔はこういうことありましたよね!お母さんこれクリアするのは凄すぎる!
最後の一文で評価バク上がりの母親
小学生のころに何をどうしたらいいかわからず挫折したあのゲームをこの時代にエンディング見られるなんて…。
大好きなゲームでした。新しいエリアに行ったら素材集めしてメルドで装備強化×人数分というのがわりと楽しかった記憶。
いやー懐かしい 友達がエンカ多すぎておうごんのつめ状態やんwって言ってたのが今でも思い出せます2もたのしみにしてます✨😌
敵も味方も勝利ポーズがかわいすぎるw 全力で喜んでますね。
なちょす「オッケー全然分からない」俺「そやろな」
広告しか知らないゲームの内容がわかって楽しい。
いきなり「ラ?」で始まるなちょす動画😂😂
戦闘でのキャラの動きが早すぎておもろいww
説明書には戦えば戦うほど戦い慣れしていきますって書いてあったので内部的にはレベルはあるのかと思ってた
マスクデータで戦う度に攻撃力は上がってるらしい。その町のボス倒すとリセットされるとか。
懐かしくて最近やり直してクリアしたけど、土パーティが強すぎでした。クイック魔法が万能すぎて楽しかった✨
父とは対極で重要な火がバランス型だとジリ貧になるから火力特化にすると防御高い虫モンスや前衛すぐ削ってくれるやつ
ハドソンといえば、上司がゲームの難易度を上げたがってPSの桃伝がとんでもないエンカ率になったっていう逸話があるくらいだから、きっとこのゲームも必然なんでしょう。
動画が面白かったのでここにリシアの像を建てておこう
わーい像ら
エルファリアありがとうございます!クソゲーでありスルメゲーでもあり愛すべきクソゲーですね。キャラクターの台詞がいまいち締まらないあたりも愛嬌がありますし、なにしろ松下先生のイラスト再現度が凄く高いので、そこは純粋に凄いと思いました。BGMも良いですよねえ。シナリオの都合もあるのでしょうが確かにパーティメンバーが多いのと、分散させているからか話が分かりにくくなっているように感じますね。
当時のコロコロでコミカライズされてて気になってて、発売時期が正月の3日だったのでお年玉で買った記憶がある。ゲームシステムが斬新&エンカウント多過ぎ&敵強い、とかなり癖強で誰にでもお勧めできるゲームではなかったけど、何気に切ないストーリーやBGMの良さも相まって思い出深い作品。山とかの自然地形ステージの曲が好きだったなあ。後年サントラ買ったくらい。個人的にこの作品で最も美人だと思う風のリーダー・シーナのステータス画面の横顔は最高級のドット美!
ff5クリアした人はこれをやろう!という雑誌に記事があってさつそく買ってやりました。
鬼周回要求するソシャゲの元祖みたいなシステムやな…
天魔僧正ヨピナスとか地魔導士アグ・ウーとか今でも名前覚えてるぐらいハマってたなぁ
最初は楽しいんだけど、3章過ぎると作業感が強くなるのよな
このゲーム戦闘BGMは本当に格好いいんだよな。。。敵の強さもあってか怖いんだけど(笑)
誰もが知ってる神絵師を起用してグラも気合入ってて良好、そして音楽も耳に残る名曲ばかりで「理解出来れば」奥深いシステムに歯ごたえのある難易度ほんと個人的には神ゲーのひとつ(自分は理解できたともクリアできたとも言ってない)
攻略法がわかっていれば面白い典型
ただ装備が変更じゃなくて上書きなのが結構積む要因になるのが難点。例えば最初の章ボスも有利の火パに良い装備与えないと倒すの無理だし
なんといっても三枝氏のBGMは神出来でしたね。クリアの時間がかかった記憶こそあるが、そこまで詰まったという印象はあまりないんです。オートバトルで何が起こったか実はよくわからんでプレーしてたけど。ガチラー封じをされてるために組み合わせオプション?頼らざる得なかったようですね。実験的な所は意義があるのかもしれませんが、行き着く先は「経験値は必要」というところに落ち着いてしまう。経験値システムは行き詰った所が解けると後の展開がラクになってしまうところは作り手泣かせなのは理解するんですが・・・。
ジジイ落ち着けでクソ笑った
ドット絵が松下進の再現度が高い。
独特の雰囲気と斬新なシステムでめちゃくちゃ楽しかった。中学生で丁度いい難易度で、ゲームスピードも早くて自分の周りでは神ゲー扱いだったなぁ
属性PTにオートに装備強化とか現代のスマホゲーに通じる感じあるなぁ。レアドロップ追加やハクスラ要素の強化に戦闘システムの調整で凄く面白いゲームになりそう。しかもストラテジーのポテンシャルもあるし。
実家のどこかに眠っていると思われるもう永遠に封印しておきたいゲーム筆頭まさか令和の時代にエンディングまでプレイする兵が現れるとは・・・
このゲームめちゃ好きだった!
なつかしい、子供にはむずかしいシステムのよくわからないゲームだった
懐かしい、絵に惹かて買った組です当時ゲームを半年に一本しか買ってもらえず、基本なんでもクリアしてきたが、クリアできなかった数少ないゲームだ
18:18 こいつこの顔でローラだよのノリで不意を突かれた
このゲーム大好きでした。特に音楽が良すぎて、今では明らかにクソゲー要素が強いけどグラとかメルドも癖が凄くて何か記憶に残ってます!
1はクリアしたけどこの作品のおかげで2は買う気起きなかったな
BGMがガンダムに似てると思って調べたらやっぱり三枝成彰氏だったのか
弟が買って1週間で投げ出して私がハマったゲーム…でも、やっぱ子供時代クリアは出来なかったなぁ…懐かしい
うわーめっちゃ音楽が良い! なんだかZガンダムとかっぽいですね!
三枝成章氏 同じ作曲家の方です
小学生の頃めちゃくちゃやってました雰囲気といいBGMも鬱な感じですごく好き
エルファリアいつ来るのかと楽しみにしてました!
敵を倒した時のエフェクトがアンシャントロマンシステムw
なんてガチラー泣かせのゲームなんだww
FF13で味わいました。ほぼボスでしかLV上がらないんです。わかるんです。ストーリーを楽しむためにボスには辛勝するべきなんですよね。でも俺たちは修行して俺ツエーしたいんです!そういう精神と時の部屋の世代なんです!!
わ、懐かしい…!私この頃四年生だったのですが、システムが複雑な上に、装備品の強弱もピンとこないままエンドレスで集め…たまに占拠されうつ一進一退でなんとか中盤手前くらいでまですすんだ記憶があるのですが…クリアした記憶がない…💦見ても全然ピンとこない😂きっと諦めたんでしょうね💦気になっていたエンディングが見られて嬉しいです❣️
パーティーの戦力格差が結構あって、地のパーティーが突出して強い
懐かしすぎて、やった記憶あるけど何も覚えてない😂から楽しみに見てみます✨
バックトゥザフューチャー2に強く影響を受けたと思われるシナリオ、歴史改変をシナリオベースにするとこうなってしまうのね
TVパニックで買ったよ。もちろん詰んだよ。まさかエンディングが見れるなんて涙
当時やって滅茶面白かった記憶があったけど動画見て覚えてたのがジジイの勝利の舞だけだった...
○○しばりが必須だけどレシピが解らずで、ファミ通の攻略を毎週心待ちにしてた思い出
これ、厨房の頃クリアしたなぁ。妙に癖になるゲームだった。組み合わせシステムも面白かったし、ただ言われてるようにエンカウント率は激高だったなぁwww
システムが理解できてくると意外と楽しいんですけどね…そこまで行くのが…どうすればいいのか見えてくると運ゲーじゃなくて戦術的に楽しめる…けど…そこまで行くのが…!!
小学生の時プレイしてました。天魔とか地魔とかいて相性もあって難しかった記憶があります。とても懐かしいです。
ハドソンはガチラーを予見してこういうシステムにしたんだろうな
2はガチラーにも多少配慮がなされている!?
SFC音源だと戦闘BGMはRPGって感じが強いけどサントラのオーケストラバージョン聞くと一気にモビルスーツ戦BGMに傾くw
このゲームめちゃくちゃ面白かった他ゲーと違ってレベル上げてゴリ押しができないから、きちんと自キャラ敵キャラの相性や役割を理解できるだけの知能がないとクリアは無理
当時ちびっこでパーティー増えてやりくりが大変になったあたりで心折れました。経験値はないけど、ちょっとずつ強くなるから経験値が無いんじゃなくて、経験値が表記されないって方が正しいんですよね
なんともガチラー泣かせでしたね。お疲れ様です。
これ弟が友達から借りてきたのをクリアしたなぁ自分はそれなりに楽しめたけど難易度は高く人を選ぶと思いましたね
めっちゃ懐かしい!ひたすらやり込んでクリアしたのを覚えてます。コレのお陰で理数系が得意になったと言っても過言じゃないぜ!w
初めて買ったSFCソフトがコレでした、仇を取っていただき感謝しかない。
ガチる命のなちょすさんの天敵のようなゲームではないですか
ストーリーめっちゃいいのなんやねん・・・よかったねラゼル。なちょすは正直がちっちゃうのが残念な部分もあったから今回すごく面白かった
ええ…
分かる、強すぎのパーティで進めて何が面白いんだと思う事が多い
ファミ通の表紙絵師が書いてたから面白そうだと思った時期が私にもありました
RPGはテキスト読むの速くてついていけないので、ストーリーの要約・進捗状況助かるー😂ありがとうございます❤
昔ものすごくやった記憶がよみがえってきました。風のパーティー、シーナの麻痺とパピの攻撃力上昇魔法がえげつなかった記憶。
水のパーティのウッパラーはダウンが強烈。重ねがけしまくると直接攻撃のダメージがほとんど無くなる。
@@iueo1717 後列の補助魔法ってMP消費無しで使える上に効果えぐいの多いんですよね。全員が全員使えるとは言いませんが、面白いバランスにしてきたなぁ、ってのは覚えてます。
ストーリーが結構好きでした感謝…!
ビジュアルなどの雰囲気から想像していたオーソドックスなJRPGとかけ離れたクセの強いシステム……
絵師が好みじゃ無かったのでスルーしたゲームでした。装備集めが楽しそうなゲームですね。
まさかのガチれない・・・ガチラー敗北・・・
めっちゃハマってましたけどクリア出来ずでした😆
これは、圧倒的カーラモンゲーになった名作😂
エルファリアとダウンザワールドは何か当時よくやってたなぁ。クリアしたかは記憶に無いけど笑笑
これ当時クリアできた子供はメンサ会員だと思ってる。
子供の頃大好きなゲームでした2はオーソドックスなレベル制なのでガチラーにオススメですw
オープニングの刺激だけで転生しそう🎉
このゲーム、当時序盤で諦めて中古屋さん行きになりました。。😅さすがガチ屋のなちょすさん、スゴ過ぎです🎉😂それにしても、ハドソンさん、システム斬新でこれはいける、と思って発売したのでしょうが、ストーリーも戦闘バランスもラストまでガバガバですね。。😢それじゃあこの調子で「エルファリア2」も、はいレッツゴ!!😂
クリアしたのに、全く記憶に残ってないゲームの一つ・・・🦆
OP、なちょす氏と全く同じタイミングで「ラ?」って言っちゃった……w現実の「気」「魔」みたいなニュアンスだと思うけど、カタカナ1文字だと変な感じだ
そろそろ年末なので今年もまたまとめ的な動画つくってほしい。なちょ流行語大賞も。
懐かしすぎて涙出た
懐かしい、クリアするのめっちゃ大変だった思い出
なんか、システムに独特すぎるアレンジをした伝説のオウガバトルっぽいというか、確かにこりゃちびっ子にゃキツそうですね。
動画お疲れ様です!攻略に必要なものが『くじけぬこころ』って言うのが、ドラクエっぽいですね!
子供の頃全く理解できなかったゲームきた😊
対天魔以外だと土パ(マッチョ*2・ゴリウー・オッサン)が最強これは「ひょろい若者が強いのはおかしい」と説く海外のほももニッコリな神ゲー
安心安全の神ゲー、エルゲー!
戦闘システムを理解するまでが苦行だったなぁ😂何故かクリアは出来たので、後半は楽しかった記憶がほんのりある(笑)
勝利ポーズの荒ぶり具合で笑う
小さい頃やってたな、懐かしい😂土パーティーまでは覚えてるから風パーティー出てくるところまでいけなかったんだな
エルヴァンディアストーリー「エルが入ると神ゲーか...」
三枝成彰作曲のBGMが秀逸🎶
神BGM
キャラデザ最高かよ ガンバ大阪久しぶりにあのマスコットみたわ
このゲーム母がハマって2まで連続でやってましたねえ・・・自分的には中ボス倒したと思ったら次に雑魚としてすぐ出てきたり、とにかくアイテム集めてメルドしてって感じなので爽快感とかは無かったのがな楽曲は凄いいいと思ってますが
敵が街に攻めてくるってのはリアリティあっていいと思ったけど、個人的にRPGをプレイする上での楽しみであるレベリングが出来ないのは辛いわ…
エルがつくゲームで真っ先にこのゲームが思いつきましたが、なちょす殺しのこのゲームを良くぞクリアされました😂何しろ「駆け抜け」られませんからね😂
このゲームに心を折られた当時のちびっ子です。まさかこのゲームのエンディングが見れるとは。あの頃の無念を晴らしていただきありがとうございました。
同じく!
挫折したであります(`・ω・´)ゞ!
ちなみに2も(´;ω;`)
私も小学生の時に心折られました。
ナカマ
おいらもw
このゲーム、ポケモンショックの件でニュースで取り上げられていた記憶があります。子供がするには10年早かったのかもしれません。
経験値が無いのにハドソンゲー特有の激烈エンカは健在という
まだ子供だった当時の自分ではエンディングまで進めませんでした。
RPG飽和状態で斬新なシステムを模索していたのでしょうが、これは子供には難し過ぎましたね。
約30年越しでクリアまで見せていただき、ありがとうございます。
待ってた名作死にゲー
ギリギリを楽しむのが個人的に好きだった。
これはなちょすキラーの筆頭格だろう
…と思ったら、流石はなちょすさんだった。
ガチラー敗北宣言の後の勝利!そこにシビれるあこがれるぅ〜!
ガチれるという事はシステムを理解している証なのか
懐かしすぎる!買ってすぐ飽きて、5年後に再開してクリアした思い出!笑
次こそはエルナークの財宝でお会いしましょう
このゲームよく覚えてるわ…
母親にとあるゲーム頼んだんだけど、売ってなかったらしく
かわりにこれ買ってきたんだよね…
わいファミ通の絵嫌いな上に、ゲーム自体もクソ難易度ですぐ投げた
んで折角買ってきたのに全然プレイしないもんだから、母親がかわりに遊んでクリアしてた
かあちゃんスゲー!
昔はこういうことありましたよね!
お母さんこれクリアするのは凄すぎる!
最後の一文で評価バク上がりの母親
小学生のころに何をどうしたらいいかわからず挫折したあのゲームをこの時代にエンディング見られるなんて…。
大好きなゲームでした。新しいエリアに行ったら素材集めしてメルドで装備強化×人数分というのがわりと楽しかった記憶。
いやー懐かしい 友達がエンカ多すぎて
おうごんのつめ状態やんwって言ってたのが
今でも思い出せます
2もたのしみにしてます✨😌
敵も味方も勝利ポーズがかわいすぎるw 全力で喜んでますね。
なちょす「オッケー全然分からない」
俺「そやろな」
広告しか知らないゲームの内容がわかって楽しい。
いきなり「ラ?」で始まるなちょす動画😂😂
戦闘でのキャラの動きが早すぎておもろいww
説明書には戦えば戦うほど戦い慣れしていきますって書いてあったので内部的にはレベルはあるのかと思ってた
マスクデータで戦う度に攻撃力は上がってるらしい。
その町のボス倒すとリセットされるとか。
懐かしくて最近やり直してクリアしたけど、土パーティが強すぎでした。
クイック魔法が万能すぎて楽しかった✨
父とは対極で重要な火がバランス型だとジリ貧になるから火力特化にすると防御高い虫モンスや前衛すぐ削ってくれるやつ
ハドソンといえば、上司がゲームの難易度を上げたがってPSの桃伝がとんでもないエンカ率になったっていう逸話があるくらいだから、きっとこのゲームも必然なんでしょう。
動画が面白かったのでここにリシアの像を建てておこう
わーい像ら
エルファリアありがとうございます!クソゲーでありスルメゲーでもあり愛すべきクソゲーですね。キャラクターの台詞がいまいち締まらないあたりも愛嬌がありますし、なにしろ松下先生のイラスト再現度が凄く高いので、そこは純粋に凄いと思いました。BGMも良いですよねえ。シナリオの都合もあるのでしょうが確かにパーティメンバーが多いのと、分散させているからか話が分かりにくくなっているように感じますね。
当時のコロコロでコミカライズされてて気になってて、発売時期が正月の3日だったのでお年玉で買った記憶がある。
ゲームシステムが斬新&エンカウント多過ぎ&敵強い、とかなり癖強で誰にでもお勧めできるゲームではなかったけど、何気に切ないストーリーやBGMの良さも相まって思い出深い作品。山とかの自然地形ステージの曲が好きだったなあ。後年サントラ買ったくらい。
個人的にこの作品で最も美人だと思う風のリーダー・シーナのステータス画面の横顔は最高級のドット美!
ff5クリアした人はこれをやろう!という雑誌に記事があってさつそく買ってやりました。
鬼周回要求するソシャゲの元祖みたいなシステムやな…
天魔僧正ヨピナスとか地魔導士アグ・ウーとか今でも名前覚えてるぐらいハマってたなぁ
最初は楽しいんだけど、3章過ぎると作業感が強くなるのよな
このゲーム戦闘BGMは本当に格好いいんだよな。。。
敵の強さもあってか怖いんだけど(笑)
誰もが知ってる神絵師を起用してグラも気合入ってて良好、そして音楽も耳に残る名曲ばかりで「理解出来れば」奥深いシステムに歯ごたえのある難易度
ほんと個人的には神ゲーのひとつ(自分は理解できたともクリアできたとも言ってない)
攻略法がわかっていれば面白い典型
ただ装備が変更じゃなくて上書きなのが結構積む要因になるのが難点。例えば最初の章ボスも有利の火パに良い装備与えないと倒すの無理だし
なんといっても三枝氏のBGMは神出来でしたね。
クリアの時間がかかった記憶こそあるが、
そこまで詰まったという印象はあまりないんです。
オートバトルで何が起こったか実はよくわからんでプレーしてたけど。
ガチラー封じをされてるために組み合わせオプション?頼らざる得なかったようですね。
実験的な所は意義があるのかもしれませんが、行き着く先は「経験値は必要」というところに落ち着いてしまう。
経験値システムは行き詰った所が解けると後の展開がラクになってしまうところは作り手泣かせなのは理解するんですが・・・。
ジジイ落ち着けでクソ笑った
ドット絵が松下進の再現度が高い。
独特の雰囲気と斬新なシステムでめちゃくちゃ楽しかった。中学生で丁度いい難易度で、ゲームスピードも早くて自分の周りでは神ゲー扱いだったなぁ
属性PTにオートに装備強化とか現代のスマホゲーに通じる感じあるなぁ。レアドロップ追加やハクスラ要素の強化に戦闘システムの調整で凄く面白いゲームになりそう。しかもストラテジーのポテンシャルもあるし。
実家のどこかに眠っていると思われるもう永遠に封印しておきたいゲーム筆頭
まさか令和の時代にエンディングまでプレイする兵が現れるとは・・・
このゲームめちゃ好きだった!
なつかしい、子供にはむずかしいシステムのよくわからないゲームだった
懐かしい、絵に惹かて買った組です
当時ゲームを半年に一本しか買ってもらえず、基本なんでもクリアしてきたが、クリアできなかった数少ないゲームだ
18:18
こいつこの顔でローラだよのノリで不意を突かれた
このゲーム大好きでした。
特に音楽が良すぎて、
今では明らかにクソゲー要素が強いけどグラとかメルドも癖が凄くて何か記憶に残ってます!
1はクリアしたけどこの作品のおかげで2は買う気起きなかったな
BGMがガンダムに似てると思って調べたらやっぱり三枝成彰氏だったのか
弟が買って1週間で投げ出して
私がハマったゲーム…
でも、やっぱ子供時代クリアは出来なかったなぁ…
懐かしい
うわーめっちゃ音楽が良い! なんだかZガンダムとかっぽいですね!
三枝成章氏 同じ作曲家の方です
小学生の頃めちゃくちゃやってました
雰囲気といいBGMも鬱な感じですごく好き
エルファリアいつ来るのかと楽しみにしてました!
敵を倒した時のエフェクトがアンシャントロマンシステムw
なんてガチラー泣かせのゲームなんだww
FF13で味わいました。ほぼボスでしかLV上がらないんです。
わかるんです。ストーリーを楽しむためにボスには辛勝するべきなんですよね。
でも俺たちは修行して俺ツエーしたいんです!そういう精神と時の部屋の世代なんです!!
わ、懐かしい…!
私この頃四年生だったのですが、システムが複雑な上に、装備品の強弱もピンとこないままエンドレスで集め…たまに占拠されうつ一進一退でなんとか中盤手前くらいでまですすんだ記憶があるのですが…クリアした記憶がない…💦見ても全然ピンとこない😂
きっと諦めたんでしょうね💦
気になっていたエンディングが見られて嬉しいです❣️
パーティーの戦力格差が結構あって、地のパーティーが突出して強い
懐かしすぎて、やった記憶あるけど何も覚えてない😂
から楽しみに見てみます✨
バックトゥザフューチャー2に強く影響を受けたと思われるシナリオ、歴史改変をシナリオベースにするとこうなってしまうのね
TVパニックで買ったよ。もちろん詰んだよ。まさかエンディングが見れるなんて涙
当時やって滅茶面白かった記憶があったけど
動画見て覚えてたのがジジイの勝利の舞だけだった...
○○しばりが必須だけどレシピが解らずで、ファミ通の攻略を毎週心待ちにしてた思い出
これ、厨房の頃クリアしたなぁ。
妙に癖になるゲームだった。組み合わせシステムも面白かったし、
ただ言われてるようにエンカウント率は激高だったなぁwww
システムが理解できてくると意外と楽しいんですけどね…そこまで行くのが…
どうすればいいのか見えてくると運ゲーじゃなくて戦術的に楽しめる…けど…そこまで行くのが…!!
小学生の時プレイしてました。天魔とか地魔とかいて相性もあって難しかった記憶があります。とても懐かしいです。
ハドソンはガチラーを予見してこういうシステムにしたんだろうな
2はガチラーにも多少配慮がなされている!?
SFC音源だと戦闘BGMはRPGって感じが強いけどサントラのオーケストラバージョン聞くと一気にモビルスーツ戦BGMに傾くw
このゲームめちゃくちゃ面白かった
他ゲーと違ってレベル上げてゴリ押しができないから、きちんと自キャラ敵キャラの相性や役割を理解できるだけの知能がないとクリアは無理
当時ちびっこでパーティー増えてやりくりが大変になったあたりで心折れました。
経験値はないけど、ちょっとずつ強くなるから経験値が無いんじゃなくて、経験値が表記されないって方が正しいんですよね
なんともガチラー泣かせでしたね。お疲れ様です。
これ弟が友達から借りてきたのをクリアしたなぁ
自分はそれなりに楽しめたけど難易度は高く人を選ぶと思いましたね
めっちゃ懐かしい!
ひたすらやり込んでクリアしたのを覚えてます。
コレのお陰で理数系が得意になったと言っても過言じゃないぜ!w
初めて買ったSFCソフトがコレでした、仇を取っていただき感謝しかない。
ガチる命のなちょすさんの天敵のようなゲームではないですか
ストーリーめっちゃいいのなんやねん・・・
よかったねラゼル。
なちょすは正直がちっちゃうのが残念な部分もあったから今回すごく面白かった
ええ…
分かる、強すぎのパーティで進めて何が面白いんだと思う事が多い
ファミ通の表紙絵師が書いてたから面白そうだと思った時期が私にもありました
RPGはテキスト読むの速くてついていけないので、ストーリーの要約・進捗状況助かるー😂ありがとうございます❤
昔ものすごくやった記憶がよみがえってきました。
風のパーティー、シーナの麻痺とパピの攻撃力上昇魔法がえげつなかった記憶。
水のパーティのウッパラーはダウンが強烈。重ねがけしまくると直接攻撃のダメージがほとんど無くなる。
@@iueo1717
後列の補助魔法ってMP消費無しで使える上に効果えぐいの多いんですよね。
全員が全員使えるとは言いませんが、面白いバランスにしてきたなぁ、ってのは覚えてます。
ストーリーが結構好きでした
感謝…!
ビジュアルなどの雰囲気から想像していたオーソドックスなJRPGとかけ離れたクセの強いシステム……
絵師が好みじゃ無かったのでスルーしたゲームでした。装備集めが楽しそうなゲームですね。
まさかのガチれない・・・
ガチラー敗北・・・
めっちゃハマってましたけどクリア出来ずでした😆
これは、圧倒的カーラモンゲーになった名作😂
エルファリアとダウンザワールドは何か当時よくやってたなぁ。クリアしたかは記憶に無いけど笑笑
これ当時クリアできた子供はメンサ会員だと思ってる。
子供の頃大好きなゲームでした
2はオーソドックスなレベル制なのでガチラーにオススメですw
オープニングの刺激だけで転生しそう🎉
このゲーム、当時序盤で諦めて中古屋さん行きになりました。。😅さすがガチ屋のなちょすさん、スゴ過ぎです🎉😂それにしても、ハドソンさん、システム斬新でこれはいける、と思って発売したのでしょうが、ストーリーも戦闘バランスもラストまでガバガバですね。。😢それじゃあこの調子で「エルファリア2」も、はいレッツゴ!!😂
クリアしたのに、全く記憶に残ってないゲームの一つ・・・🦆
OP、なちょす氏と全く同じタイミングで「ラ?」って言っちゃった……w
現実の「気」「魔」みたいなニュアンスだと思うけど、カタカナ1文字だと変な感じだ
そろそろ年末なので今年もまたまとめ的な動画つくってほしい。なちょ流行語大賞も。
懐かしすぎて涙出た
懐かしい、クリアするのめっちゃ大変だった思い出
なんか、システムに独特すぎるアレンジをした伝説のオウガバトルっぽいというか、確かにこりゃちびっ子にゃキツそうですね。
動画お疲れ様です!
攻略に必要なものが『くじけぬこころ』って言うのが、ドラクエっぽいですね!
子供の頃全く理解できなかったゲームきた😊
対天魔以外だと土パ(マッチョ*2・ゴリウー・オッサン)が最強
これは「ひょろい若者が強いのはおかしい」と説く海外のほももニッコリな神ゲー
安心安全の神ゲー、エルゲー!
戦闘システムを理解するまでが苦行だったなぁ😂
何故かクリアは出来たので、後半は楽しかった記憶がほんのりある(笑)
勝利ポーズの荒ぶり具合で笑う
小さい頃やってたな、懐かしい😂
土パーティーまでは覚えてるから風パーティー出てくるところまでいけなかったんだな
エルヴァンディアストーリー「エルが入ると神ゲーか...」
三枝成彰作曲のBGMが秀逸🎶
神BGM
キャラデザ最高かよ ガンバ大阪久しぶりにあのマスコットみたわ
このゲーム母がハマって2まで連続でやってましたねえ・・・
自分的には中ボス倒したと思ったら次に雑魚としてすぐ出てきたり、
とにかくアイテム集めてメルドしてって感じなので爽快感とかは無かったのがな
楽曲は凄いいいと思ってますが
敵が街に攻めてくるってのはリアリティあっていいと思ったけど、個人的にRPGをプレイする上での楽しみであるレベリングが出来ないのは辛いわ…
エルがつくゲームで真っ先にこのゲームが思いつきましたが、なちょす殺しのこのゲームを良くぞクリアされました😂何しろ「駆け抜け」られませんからね😂